パン好き

2月 10

IMG_0965

三食、パンでも良いぐらいパンが好きなのですが、最近、とても気に入って

いるパン屋さんが、fiveranさんです。室町にあるパン屋さんで、特にハード系

のパンが、お気に入りです。

外がパリパリで、中がもっちりした生地。あまりにも美味しいので、発酵方法

を聞いたのですが、一晩寝かせて、じっくりゆっくり発酵させているということ

でした。

京都は美味しいパン屋さんが多いので、いつもどこで買おうかと迷います。

子供たちもパンが大好きなので、休みの日には、よくパン屋さん巡りをしており

ます。またおすすめのお店があれば、ぜひ教えてくださいね!!

スタッフより

歴史

2月 09

最近、歴史が好きになった子供たちが色々な質問をしてきます。

かなり難しい質問もあり、こちらも勉強になります。京都の町中には、

歴史の舞台になった場所が沢山あるので、子供たちと散策したいと思

います。

IMG_1043

これも子供たちのお気に入りのやまだしやさんの玄米茶です。

食後に、みんなで飲んで、ほっこりしています。

スタッフより

ありがとうございます。

2月 08

IMG_1069

IMG_1070

IMG_1071

こんなに美味しそうな焼きたてパンとチョコレートをいただきました。

いつもいつも美味しい差し入れをありがとうございます。

みんな大喜びしておりました。

早速、いただきます。

スタッフより

 

 

初午

2月 06

今年は、初午に合わせて、いなり寿司を作りました。

IMG_1065

甘さを控えめにし、寿司飯も少なめで、自分好みのいなり寿司にしました。

やっぱり手作りは美味しいですね。いつもは、油揚げを開くのに苦労する

のですが、お料理教室の先生達に教えてもらった通り、薄い油揚げを選ん

だので、綺麗に開くことができました。値段が安い油揚げの方が、簡単にで

きるので、良いそうです。

五穀豊穣と商売繁盛を願って、家族で美味しくいただきます。

スタッフより

シチリア

2月 05

今月のお料理教室のテーマは、シチリアのアグリジェントのアーモンド

の花祭りです。アーモンドの花の開花に合わせて、パレードやショーが

開催されるそうです。私は、アーモンドの花が好きで、玄関にアーモンド

の花の絵を飾っています。

お料理は、シチリアでよく食べられるアランチーノ(ライスコロッケの中

にえんどう豆、モッツアレアチーズ、トマトピューレが入ってるもの)や

レモンを使ったトマト煮込み鍋やバーニャカウダーなど。

お菓子はアーモンドのタルトとアーモンドの花餅です。

IMG_1059

IMG_1061

アーモンドの花餅の中には、オレンジ、苺、ブルーベリーが入っています。

IMG_1063

このお餅は、うちの子供達に大好評で、二人で12つも食べてしまい、

あっという間に無くなりました。

先生のお料理を食べてからというもの、外食をしたときの感動が少な

くなってしまいました。ただ、お料理を作ることが楽しくなり、毎月、

新しいレシピを習うのがとても楽しみです。

早速、家でも作ってみて、家族にも食べてもらおうと思います。

 

スタッフより

節分

2月 03

今日は、とても寒いですね。

でも、節分が過ぎると、少しずつ暖かくなってくるような気がします。

子供たちは、節分の豆まきが大好きで、小学三年生になっても、この通りです。

IMG_1050IMG_1053

鬼は長ズボンをはいていないからと息子はズボンを脱いでいます。それなら、上の服

もと思いますが、それは寒いそうです。

今年は、巻き寿司は買いました。

IMG_1049

去年は手作りしたのですが、適量が分からず、10本も作ってしまい、食べるの

に苦労したので、今年は買いました。中には、海老と穴子が入っていました。買うと、

作る楽しみがないですが、楽ですね。

あとは、定番の鰯を焼いて、巻き寿司を食べて、家族が元気に過ごせますようにと

お願いしました。

暦の上では、立春ですが、寒さはしばらく続きますので、風邪に気を付けてお過ごし

ください。

スタッフより

 

ハワイのお土産

2月 02

IMG_1035

同期からハワイのお土産をもらいました。

コナコーヒーとグラノーラです。

コナコーヒーはすっきりして飲みやすく、何杯でも飲んでしまいます。

マンゴーとジンジャーのグラノーラは、息子が毎日、朝食にヨーグルトを

混ぜて、食べています。

久々にハワイに行きたくなりました。

海を眺めながら、美味しいコナコーヒーを飲みたいな。

素敵なお土産をありがとう!!

スタッフより

週末

2月 01

IMG_1046

週末は、子供達とお父さんが映画を観ている間に、高島屋に行きました。

7階で、バレンタインの催しがしていたのですが、イートインで、食べる

ことができたので、エキュバランスさんのクープを食べてみました。

中には、チョコレート、マカロン、クッキーなどが入っていて、途中で、

スポイトのソースをかけると、塩味のするキャラメルソースが混ざって、

また一味違った味に。甘さも控えめで、あっという間に食べてしまいました。

会場には、美味しそうなチョコレートが沢山あり、チョコ好きにはたまりません。

今年は、どのブランドにしようか、なかなか決められませんでした。次は、伊勢丹

にも行ってみたいです。

スタッフより

 

ハンドクリーム

1月 30

IMG_1044

こんなに可愛いハンドクリームをいただきました。

水仕事が多く、この時期は、特に手が荒れるので、嬉しいです。

ありがとうございました!!

今年も親子で、しもやけになりました。娘は、しもやけが辛くて、

早く春になれ~!!と叫んでいます。

しもやけが良くなる方法はないでしょうか。

スタッフより

 

いつもありがとうございます。

1月 29

IMG_1037IMG_1038

 

こんなに美味しそうなチョコレートバームクーヘンをいただきました。

バームクーヘンは息子の大好物です。チョコレートも大好きな息子には、

一番嬉しい組み合わせだったようで、大喜びしておりました。

いつもいつも嬉しい差し入れをありがとうございます。

来月はバレンタインですが、クリーニング屋さんまで、バレンタインセット

が売っていて、驚きました。中には、クリーニングのチケットが入っているそう

です。

私は、チョコレートが大好きなので、普段は買えないチョコレートをデパートに

買いに行くのを毎年楽しみにしております。

バレンタインに合わせて、チョコ味の歯磨き粉を見つけました。どんな磨き心地

なんでしょうか。気になる方はお知らせください。

 

スタッフより