1月 07
今日は、七草粥は食べられたでしょうか?
スーパーで、七草を買うのを忘れてしまい、今朝は、七草なしのお粥を食べ
ました。子供は、七草が入っていないお粥の方が嬉しかったようですが。
お粥は、最近、買ったビタクラフトのウルトラで作りました。このお鍋で、
お粥を作ると、本当に、美味しいお粥が作れます。9層のお鍋は、温める
のには、時間がかかりますが、お料理が本当に美味しくなります。お鍋だけ
で、こんなに違うんだと、感動しています。買うときに、店員さんに、大事に
使えば、娘にも引き継げるお鍋だと言われました。すごいですね。
今度は、このお鍋で、何を作ろうかな。
それでは、良い週末をお過ごしくださいね。
スタッフより

Posted in DIARY |
1月 07

スタッフからもらった福岡のお土産です。
千鳥屋のチロリアンです。お饅頭は食べたことがあったのですが、このお菓子は、
初めてです。私は、コーヒー、息子はレモン、娘はバニラ味が美味しかったです。
お正月で、増えた体重を元に戻さないとと思いつつ、ついつい食べてしまいます。
ちなみに、院長も1kg増えたそうです。どちらが早く元に戻せるかな。
スタッフより

Posted in DIARY |
1月 05
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
お正月休みは、実家で、ゆっくり過ごしました。
実家では、子供達とお餅を丸めたり、お節料理を作ったり、日本の伝統行事について、
学んでほしいと思い、お屠蘇の準備などもしました。
子供の頃は、お節料理が苦手だったのですが、年のせいか、今では、お節料理が好き
になりました。母ほど、上手く作れませんが、少しずつ自分で、お節料理も作れるよう
になりたいと思います。
皆さんにとっても、良い年になりますように!!
スタッフより

院長は、今年のお正月は同級生と淡路島へ旅行に行ってきたとのこと。
リラックスして過ごしたので、気持ちよく新年を迎えられたそうです。
淡路島は京都よりも気温が高く、南国気分が味わえ、ほくほく顔の院長
です。

Posted in DIARY |
12月 28
今日は、午前診療の後、大掃除をして、その後は忘年会をしました。
お店は、お気に入りの「the grill」です。
ランチやブランチでは、よく利用をするのですが、ディナーでの利用
は初めてです。
まず、冷前菜。ひよこ豆が沢山入ったケースにフォアグラが載っています。


温前菜は、鴨のコンフィのクレープ包み。

メインは、テンダーロインステーキにエスカルゴバター添え。

誕生日のケーキ。

デザートは誕生日ケーキと栗のミルフィーユです。

今年一年は、あっという間の一年でしたが、とても充実した一年となりました。
いつもいつも頑張ってくれているスタッフ達と素敵な食事で、一年を締めくくる
ことができ、良い年の瀬となりました。
お正月はゆっくり過ごし、充電したいと思います。
それでは、皆さまもどうぞ良いお年をお迎えください。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
スタッフより

Posted in DIARY |
12月 27

とらやの和菓子をいただきました。
和菓子の好きな院長と息子は、大喜びしておりました。
とらやの和菓子は美味しいですね。
温かいお心遣いをありがとうございます。
明日は、午前診療のみです。どうぞご了承くださいませ。
スタッフより

Posted in DIARY |
12月 26
昨日は、子供達がキッチンに立って、カレーを作ってくれました。

こちらは娘の作品。

こちらは息子の作品です。
食について、考えるきっかけになればと思い、時間のある時には、
キッチンに一緒に立って、お料理をしています。学校で、エコライフ
チャレンジという活動をしており、ゴミのことや、資源のこと、食
のことなどを学んでいます。食材を無駄なく、また、美味しく使うに
は、どういう工夫をすれば良いかなどを話し合いながらの食事作り
です。時間はかかりますが、色々なことを学んでいって、食べること
を大事にできる人になってほしいなと思います。
スタッフより

Posted in DIARY |
12月 26
12月29日から1月4日まで、休診となります。なお、12月28日は
午前診のみとなっております。どうぞよろしくお願いいたします。

Posted in DIARY |
12月 24

今年のクリスマスのメニューは、骨付きモモ肉のグレイビーソース焼き、クリスマスリースサラダ、
カリフラワーのポタージュ。それに、ラクレットグリル。
デザートは、フルーツタルトです。子供達の大好きなチョコレートケーキにするか、とても迷った
のですが、食後のデザートはあっさり食べたかったので、甘さ控えめのクリームパティシエールの
フルーツタルトにしました。

今年のクリスマスは、家族だけで、のんびり過ごすことができました。のんびりクリスマス
も良いものですね。
皆さんも良いクリスマスをお過ごしください!!
スタッフより

Posted in DIARY |
12月 21
今日は、以前、働いていていたスタッフが遊びに来てくれました。
元気そうな様子を見て、院長も嬉しかったそうです。また、元気
な姿を見せに遊びに来てね!!
暖かい冬至でしたが、んのつく食べ物ということを二つ食べて、
運をつけようと、かぼちゃとれんこんのサラダを作りました。少し
カレー風味にしたので、れんこんが苦手な息子にも好評でした。
今年もあと少しです。元気に過ごして、良い年を迎えたいです。
スタッフより

Posted in DIARY |
12月 20
以前は、苦手な香辛料が多く、香辛料の効いたカレーやタイ料理、ベトナム料理
なども好きではなかったのですが、最近は、何故か大好きになりました。カレーは
矯正装置に着色するので、我慢しているのですが、お家でも大人の料理には、スパ
イスを効かせたお料理を作っています。

ゼスト御池で見つけたスパイス。期間限定のお店で、色々なスパイスが売られていまし
た。フェンネル、クミン、コリアンダーを買いました。そして、マサラチャイミックス
というチャイのスパイスも。何度か、家でもチャイを作ったことがあるのですが、この
チャイミックスのチャイを飲むと、体の中がぽかぽかしてきます。スパイスの良い香りが
して、とても美味しいです。
この期間限定のお店は、ZEST FOODという名前で、神戸のお店だそうです。他にも、
チキンカレーミックスやシーフードカレーミックス、タンドリーチキンサンドなども
売っていました。カレーミックスも気になるので、買いにいこうかな。
スタッフより

Posted in DIARY |