5月 20

料理を作りたくなったり、美味しいお料理が食べたくなる本です。
とても面白くて、止められません。
昨日、鰯の骨がのどに刺さったと大騒ぎした息子。慌てて、院長に診て
もらいました。刺さった場所は自然に取れる場所だから、大丈夫と言われ
た途端、息子はさっきまでの様子が嘘のように、元気になりました。
院長に言われた通り、次の日には、骨が取れ、元気になった様子。
いつも早食いで、よく噛まずに食べる息子。これに懲りて、ちゃんと噛んで、
ゆっくり食べてくれればいいのですが。
皆さんもお気をつけください。
スタッフより

Posted in DIARY |
5月 19

ここのドライフルーツやナッツは、本当に美味しくて、砂糖が入ってないのが、
入ってないのが信じられません。今日は、お気に入りのデ-ツとグリーンレーズン
を買いました。
前から、食べたかったジェラートもいただきました。本当に美味しかったです。
砂糖ではなく、花の蜜で、甘さを出しているということなのですが、全種類食べたく
なりました。
すべてフェアトレードで、取引されているオーガニックのものばかり取り扱って
いるので、お買いものするのも嬉しくなります。
スタッフより

Posted in DIARY |
5月 18

お料理の先生に教えてもらった高知県の狼桃トマト。
トマトが苦手で、最近やっと食べられるようになった私ですが、
このトマトがあまりにも美味しくて、トマトって美味しいと
トマト好きになってしまいました。
今年の注文はもう出来ないのですが、錦のかね松さんで売ってい
るそうなので、早速、買いに行こうと思います。
他界した祖父がトマト作りの名人で、美味しいトマトを作って
いたのですが、そのときはトマトが苦手で、食べることができ
ませんでした。今なら、食べられるのに、残念です。祖父のトマト
はどんな味だったのだろう。
スタッフより

Posted in DIARY |
5月 17


昨日は、デンマークからのお客様が来られました。
色々なお土産を持ってきてくれました。
私が料理が好きだということで、有名なデンマークの料理家のレシピ本
を持ってきてくださいました。中には、スカンジナビア料理のクリスマス
料理のレシピやテーブルコーディネートが。中の写真が美しくて、見ている
だけで、幸せな気分になるのですが、娘が今年のクリスマスには、この本
のお菓子を作る!!と張り切っているので、一緒に作ってみたいと思います。
息子も娘も、英語でコミュニケーションをとりたいから、英語を習うと言い
出しました。
お互いの文化を知って、交流することは本当に素敵です。
スタッフより

Posted in DIARY |
5月 15
先日のお料理教室で、スペイン料理を勉強しました。
スペインと言えば、パエリアなどが思い浮かぶのですが、作ったのは・・・・。

イワシのアヒージョ、ピンチョモルノ(串焼き)、トルティージャ、
カルデロ(リゾット)、サルモレッソ(ガスパッチョにゆで卵を加えたもの)。
などなどを教えてもらいました。
食べた感想は、南イタリア料理にとても似ているということ。カルデロも
これにパルミジャーノをかけたら、リゾットです。フランス料理に比べて、
バターを使っていない分、食べやすいので、これからの暑い季節にいいですね。
ガスパッチョも卵が入ることで、とてもまろやかになってました。
デザートは、スペインのパウンドケーキです。レモンとヨーグルトを入れる
のがスペイン風だそうです。

レモンをお家で育てているのですが、レモンが収穫できれば、お家レモン
で作ってみたいです。
スタッフより

Posted in DIARY |
5月 13
最近は、料理本を読むのが何よりの楽しみになってきたのですが、今の
お気に入りはこの本です。

白崎裕子さんの本です。
特に、パンが美味しいので、最近はこの本を見て、パンを作っています。
バターや卵を使わずに作るパンなのですが、ふっくらと美味しいパンが
できます。
子供のリクエストで、クリームパンを作ったのですが、とても美味しく
できました。カスタードクリームも卵やバターが入ってないとは思えない
ぐらい濃厚な仕上がりになりました。
子供達には、手作りの良さを伝えていけたらと思います。
他にも、色々な美味しそうなレシピが載っていたので、また作ってみます。
スタッフより

Posted in DIARY |
5月 12


妹がジャン=ポール・エヴァンのマカロンを買って来てくれました。
見た目も綺麗ですが、味もやっぱり美味しいです。
外は、サクッとして、中はしっとりした理想のマカロン。
京都にはお店がないので、残念です。
スタッフより

Posted in DIARY |
5月 11


スタッフが、GWにドイツに旅行へ行き、チョコレートをお土産で買って
きてくれました。とても美味しくて、つい食べ過ぎてしまいました。
やっぱりヨーロッパのチョコレートは、カカオ含有率が高いので、濃くて
美味しいです。
美味しいチョコレートとコーヒーがあるだけで、家での時間が幸せになり
ますね。
スタッフより

Posted in DIARY |
5月 08
GWは、家族で、東京に遊びに行ってきました。
一日目は、私はグランドハイアットで同期会、息子は東京ドーム、娘はジブリ美術館。

グランドハイアットでは、飲茶を食べました。オーダービュッフェだった
のですが、どれも美味しくて、かなり満腹になりました。東京に住んでいる
同期にも久々に会って、楽しいおしゃべり。同期の素敵なお宅にも遊びに行き
ました。次回は、おすすめのイタリアンのお店もあるということなので、そこ
で、同期会をするのが楽しみです。同期っていいですね。
二日目は、自転車で、東京見物。築地から銀座、皇居、靖国神社を周りました。
電動自転車だったのですが、かなりの距離を走り、良い運動になりました。朝食を
パレスホテルで、食べたかったのですが、一時間三十分待ちで、諦めました。



お台場にも行き、観覧車に乗りました。お天気が良く、景色も綺麗で、子供たち
も大興奮していました。
三日目は、六本木を散策。ランチは、前から行きたかった37steakhouse&barへ。
お肉好きな娘も一人で、120グラムをぺろりと平らげました。息子は200グラムを
完食。すごい食欲です。



ニ泊三日の東京ステイだったのですが、お天気も良く、とても充実した東京
ステイでした。家族揃って、かなり東京好きになってしまいました。
次はいつ行こうかな。
スタッフより

Posted in DIARY |
5月 02
5月3日から7日までお休みさせていただきます。
5月8日(金)より通常通り診療いたします。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
それでは楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。
スタッフより

Posted in DIARY |