ありがとうございます。

12月 07

IMG_0962

患者様より差し入れをいただきました。

たい焼きです。あんこもクリームも美味しかったです。

甘いものを食べると、幸せな気持ちになります。

いつもいつも本当にありがとうございます。

スタッフより

クリスマスケーキ

12月 05

IMG_0958

お料理教室で、クリスマスケーキの作り方を習いました。

生クリームのケーキに見えるのですが、ホワイトチョコレート

のケーキです。

IMG_0959

スポンジの中には、フランボワーズのジュレが入っています。

コーヒーに合うのは、もちろんですが、赤ワインにも合うんです。

クリスマスのケーキはこれにします。

スタッフより

 

ありがとうございます。

12月 04

IMG_0953

ブルゴーニュの白ワインをいただきました。

とても飲みやすく、洋食はもちろんですが、和食にも合います。

美味しくいただきました。

ありがとうございます。

スタッフより

ありがとうございます。

12月 02

IMG_0952

CLUB HARIEのバームクーヘンをいただきました。

バームクーヘンは、息子の大好物です。

いつもお気遣いをいただき、ありがとうございます。

みんなで、美味しくいただきます。

スタッフより

12月

12月 01

早いもので、今日から12月ですね。

師走になると、急に慌ただしくなる気がします。

今年中にしないといけないことを手帳に書いて、着実に

こなせるようにしています。それでも、忘れてた!!と

焦るんですね。

なかなか読書をする時間がないので、入浴中が貴重な読書

時間です。

IMG_0950

湯川秀樹さんの自伝です。大垣書店で見つけて、買った本です。

ノーベル賞を受賞された偉大な方なのですが、肩肘張らず、自分

の半生を語られています。家庭、学校での教育が、豊かな知性を

育むために、必要不可欠だということが、一人の学者の半生を

通じて、語られています。また、当時の京都の町の様子も詳細に語

られていて、京都人には、とても興味深い本です。おすすめの本です。

スタッフより

 

種子島から

11月 30

注文した種子島産の安納芋が送ってきました。

熟成させてから、送ってくるので、オーブンで焼き芋にすると、スイーツ

のような美味しさです。これだと、添加物などの心配もなく、安心して、子供達に食べさせられるので、

この時期のおやつにしています。

スタッフより

 

寒い

11月 28

急に、真冬の寒さになりましたね。

風邪を引かないように、毎日、身体を温める食材を使った献立

を考えております。

今日は、芽キャベツのクリームシチューにします。芽キャベツは、

キャベツより、ビタミンCの含有量が多いそうです。

皆さんも風邪を引かないように、注意してくださいね。

スタッフより

新しく。

11月 26

IMG_0945

もうネスプレッソのマシーンを使い始めて、7年が過ぎたので、新しい

マシーンを買いました。ずっと故障したら、買おうと思っていたのです

が、故障せずに長持ちしていました。まだ使えたのですが、小さいマシーン

が欲しかったので、買い換えました。

新しいマシーンは、ラテやマキアートの量も自動で、洗浄も出来ます。ミルク

タンクも食洗機に入れられるので、とても便利です。

お家で、ますます、本格的なコーヒーを楽しめるようになりました。

今日は、早速チョカティーノで、マキアートを作りました。

 

スタッフより

北海道展

11月 25

IMG_0942

大丸山科店の北海道展で見つけました。

北海道に行った時に、息子が大好きになったロイズのチョコレート。

息子は、生チョコよりも板チョコレートがお気に入りです。

他の北海道展でも、なかなか無くて、今回見つけたので買いました。

息子には、ブラック、娘には、ミルクにしました。

チョコレートを食べたら、しっかり歯磨きをするという約束で、

チョコレートをあげています。

二人とも、大喜びしていました。

スタッフより

大掃除

11月 24

週末は、娘が熱を出し、どこにも行くことができなかったので、

家族三人で、家の大掃除をしました。

いつも大掃除は、11月から少しずつ始めて、年末には、ほぼ終わら

せることが多いです。12月だと寒くて、窓を開け放っての掃除や

水を使った掃除は辛いですが、この時期だと、寒さに震えることなく、

掃除ができます。

お庭、網戸、キッチン、洗面所、お風呂場などなど。普段から、掃除

をしているつもりなのですが、半日かかりました。

家中すっきりしたので、掃除が終わってからは、子供達のお楽しみの

クリスマスツリーを出しました。

IMG_0940

子供達も大きくなって、二人で、ここまで飾ってくれました。

IMG_0941

他にも、お気に入りのアルザスのクリスマスツリーを出して、

あとは、アドベントキャンドルを飾ろうと思っています。

クリスマスまで、あと一か月。準備も楽しいですね。

スタッフより