もうすぐ

12月 22

もうすぐクリスマスですね。

明日のクリスマスパーティーの準備をしています。

ケーキが完成したので、今からお料理の下準備です。

キッチンに立って、お料理するのは楽しいです。

IMG_0977

水仕事が多いと、手が荒れるので、ハンドクリームをキッチンに置いて、手荒れを

防いでいます。最近、とても気に入っているハンドクリームです。手荒れを防げて、

乾燥から肌を守ってくれます。これを使うようになって、乾燥が気にならなくなりました。

ただ、今年もしもやけになってしまいました。娘も毎年、しもやけに悩まされています。

どうしたら、防げるのでしょうか?また良い予防方法があれば、お知らせください!!

 

スタッフより

 

送別会

12月 20

IMG_0975

昨日は、スタッフの送別会でした。

くろすみ歯科医院に、4年間勤務してくれたスタッフ。来月からは、名古屋に

行ってしまいます。京都で会えなくなるのは、とてもとても寂しいですが、次の

場所で、活躍されることを祈っています。

すべて頼りっぱなしだったので、明日から、不安ですが、他のスタッフと力を合わ

せて、頑張りたいと思います。

本当に4年間お疲れ様でした。

スタッフからは、こんなケーキをもらいました。

IMG_0976

私と甘いものの好みがよく似ているスタッフ。私が気に入るケーキ

を選んでくれました。

本当にありがとう!!

スタッフより

 

可愛い赤ちゃん♪

12月 18

今日は、出産したスタッフが赤ちゃんを連れて、遊びに来てくれました。

フリフリの可愛い服が、とても似合っていました。あまりの可愛さに、みんなが笑顔に

なっておりました。赤ちゃんパワーってすごいですね。

そのスタッフが、来年の一月から、くろすみ歯科に復帰してくれます。いつも笑顔で、

周りを明るくしてくれるスタッフなので、また元気をもらいます。

IMG_0972

スタッフのお母様から、こんなに素敵なお土産をいただきました。中には、バームクーヘン

が。みんな大喜びしておりました。いつもありがとうございます。

スタッフより

 

美味しい苺

12月 17

1209

従妹の旦那さんのご実家は、苺農家をされています。

白苺などの珍しい苺も育てられています。

フルーツ好きの息子は、この苺なら、一人で一パック食べて

しまいます。

たまに、大丸京都店にも売られていますので、見てみてください。

辻本忠雄さんの苺です。

スタッフより

ありがとうございます。

12月 15

IMG_0970

仙太郎の最中をいただきました。

子供の頃は、和菓子は苦手で、特に最中は食べられなかったのですが、

最近は、最中も好きになりました。仙太郎さんの最中は美味しいです。

家族全員、仙太郎さんの和菓子は大好きで、よく買いに行きます。

最近、甘いものばかり食べています。体重の増加がかなり気になる年末

です。

 

スタッフより

薬膳

12月 14

 

最近、気になる薬膳。

昔の中国の皇帝に遣える医師は、内科や外科の医師より、栄養を専門とする

栄養医の方が位が高かったそうです。食は空腹を満たすためのものですが、

健康を維持し、疾病の予防となるという東洋医学について、知りたくて、薬膳

について、勉強しています。

IMG_0964

この食材帳は、とても見やすくて、初心者におすすめの本です。

本格的な冬になるこれからの時期は、新陳代謝が悪くなるので、体を温める食材

はもちろんですが、余分な水分を出す、小豆や黒豆、ネギ、ワカメなどの海藻類が

良いそうです。

やりたいことが多く、一日24時間を上手く使わないと時間が足りません。

スタッフより

読書

12月 12

IMG_0969

仕事が少し一息ついたので、ゆっくり読書。

村上春樹さんの紀行文。

旅行に行きたくてたまらなくなりました。

次は、どこに行こうかな。

スタッフより

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます。

12月 11

今日は、朝から12月とは思えない雨、そして気温が高い日ですね。

紅葉を楽しむのも、例年なら、11月末ぐらいなのですが、温暖化で、

紅葉の見頃も、12月になるときもやって来るのでしょうか。

IMG_0968

またまた、以前働いていたスタッフのお母様から差し入れをいただき

ました。文明堂のカステラです。とても可愛いパッケージなのですが、

味は、本格的で、やっぱり美味しいです。みんなで、休憩時間にいただき

ました。

いつもいつもありがとうございます。

スタッフより

ごちそう様でした。

12月 09

IMG_0966

患者様から手作りのチョコレートケーキをいただきました。

周りはサクッとした食感なのですが、中はしっとり。

本当に美味しくて、とても手作りには思えないチョコレート

ケーキでした。

甘党な院長もスタッフも大喜びでした。

本当に温かなお心遣いをありがとうございました。

スタッフより

北陸土産

12月 08

IMG_0960

芝寿しとヤマト醤油味噌がコラボした糀弁当です。

芝寿司といえば、笹寿司が有名で、うちの子も大好きですが、色々なお弁当があるんですね。

すべてのおかずに糀を使っていて、これだけのボリュームなのに、全部で、500kcalだそうです。

味もとても美味しくて、驚きました。また食べてみたいのですが、北陸のお店でしか買えないそうです。

私も糀で調味料をよく作ります。

発酵食は体に良いので、積極的に摂りたいですね。

スタッフより