北海道のお土産

7月 02

北海道のお土産にロイズのチョコレートをいただきました。

この板チョコは、息子と娘の大好物です。北海道旅行で、食べて以来、

お気に入りのチョコレートです。

遠征のお土産だということですが、大変なのに、お気遣いをいただいて

ありがとうございました。子供達も大喜びしています!!

スタッフより

IMG_1530

水無月

7月 01

FullSizeRender

毎年、水無月を手作りしています。

同じレシピで、作っているのに、今年はなぜか、いつもより柔らかい

水無月になりました。柔らかいと、包丁で、切りにくいですね。ただ、

家族からは好評だったので、良かったです。

今日から7月です。夏休みまで、あと少しですね。日増しに暑くなりますが、

夏バテしないように、過ごしたいですね。

スタッフより

久々に

6月 29

開業当初に働いていてくれたスタッフが遊びに来てくれました。

小っちゃかった息子君がもう小学生になったとのこと。本当に

時が過ぎるのは早いです。元気な姿を見せてくれて、とても嬉し

かったです。

IMG_1525

こんなに可愛いお土産まで。高槻に住んでいるので、高槻土産を

わざわざ持ってきてくれました。本当にありがとう!!

スタッフより

オーストラリア

6月 27

週末は、我が家に、オーストラリアの大学生がランチを食べに来ました。

ランチのメニューは、以前に、遊びに来たフランス人に好評だったお好み

焼きと焼きそばにしました。

オーストラリア国立大学に通っているカップルだったのですが、子供の頃

は勉強はあまりしていないという話や週末の過ごし方、大学を卒業できる

のは、全体の50%ぐらいという話など、オーストラリアの教育の話について

の話がとても興味深かったです。

食事の後は、うちの子達と一緒に折り紙をして遊んだり、以前よりも、子供達は、

色々な国の人達と会うのに慣れてきたようでした。これからも色々な国の人達と

接して、沢山のことを吸収してほしいと思います。

私はというと、英語をもっと勉強しなければ・・・・と反省しました。

スタッフより

ドーナツ

6月 24

IMG_1519

院長が、「ひつじ」のドーナツを買ってきてくれました。

きな粉やチョコやシナモンなどのパウダーが別になっていて、食べるときに

かけてから食べます。どれも美味しくて、ドーナツって、美味しいんだと思わ

せてくれました。

ご馳走さまでした。

スタッフより

名古屋

6月 22

IMG_1511

名古屋にいる同期に会いに行ってきました。

可愛い赤ちゃんを抱っこさせてもらい、とても幸せな気分になりました。

赤ちゃんは、天使ですね。

大きくなった子供たちにも会えて、成長を見るのは、本当に嬉しいですね。

美味しいランチを作ってもらい、色々話せて、私も頑張ろうという気持ち

になりました!!

名古屋土産に手羽先を買ってみました。ひつまぶしか迷ったのですが、今回

はこれです。とても濃い味でしたが、濃い口の娘には好評でした。

IMG_1513

IMG_1514

スタッフより

 

甘い誘惑

6月 21

寝る前のアイスクリーム。

駄目だと思っても、止められません。

IMG_1508

IMG_1509

ハーゲンダッツの新発売のアイスクリーム。

美味しかったです。

スタッフより

お土産

6月 20

IMG_1504

患者さんからのお土産です。

ナッツやひまわりの種、クコの実が入っています。

そのままでも美味しいのですが、ヨーグルトに入れて

も美味しかったです。食べ始めると、止まらないです。

ありがとうございました。

スタッフより

美味しいソーセージ

6月 18

IMG_1506

お料理教室の先生に教えてもらった東京の荻窪にあるフランクフルトという

お店で、お試しセットを注文しました。どれも美味しくて、子供にも、好評

で、あっという間に無くなってしまいました。

他にも、ソーセージを別にも頼んだので、煮込み料理にも使ってみようと思い

ます。

スタッフより

読書

6月 17

0617

レイモンド・チャンドラーの本にはまっております。

今までは、まったく読もうと思わなかったのですが、読み始めると、面白い。

今日は、夢中で読んでいて、降りる駅を乗り過ごしそうになってしまいました。

読書の時間。私にとって、至福の時です。

スタッフより