10月 04
同期が、アマン東京のブラックアフタヌーンティーに連れて行ってくれました。

天井がとても高く、インテリアがとても素敵でした。




食べるのがもったいないぐらい可愛いチョコレートやケーキ。見た目はもちろんですが、全て
美味しくて、かなりのボリュームでしたが、完食しました。

スコーンは温かい状態で運ばれてきて、2種類のジャム、はちみつ、クロテッドクリームでいただきます。
クロテッドクリームが美味しくて、クリームまで完食してしまいました。
ケーキなどは、秋の食材を使ったものが多かったので、秋以外の季節のケーキも食べてみたくなりました。
さすがアマンです!!
素敵な場所に連れて行ってくれた同期に感謝です。
スタッフより

Posted in DIARY |
9月 30
明日、10月1日ですが、研修のために、休診とさせていただきます。
なお、10月3日(月)からは、通常通り、診療いたします。
ご不便をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
スタッフより

Posted in DIARY |
9月 29
今日、9月29日はフランスの洋菓子の日だそうです。
毎日、色々な日があって、とても覚えきれませんが、今日は、お料理教室でした。



今日は、フランスから買って来られた食材を使ってのメニューでした。初めて、いただいた
のは、葡萄のマスタード。ソーセージやスペアリブにとても合います。味は、普通のマスタード
よりも酸味が少なく、さっぱりしているので、ドレッシングなどにしても、美味しそうです。
ケーキは、ヘーゼルナッツのプラリネとりんごとレーズンを合わせたケーキです。コーヒーや
紅茶には、もちろんですが、ワインにも合いそうなので、家でも作ってみたいと思います。
お腹が一杯で、チーズはお持ち帰りさせてもらったので、ワインと一緒にいただきます!!
スタッフより

Posted in DIARY |
9月 27

滋賀県に行ったときに、道で見つけた虫です。
虫好きな娘が「玉虫だ!!」と大喜びで、捕獲しました。
今は、家のリビングにいます。
家には、クワガタムシ、カブトムシ、玉虫、虫達が沢山います。
最近は、虫が苦手な息子までもが「僕も飼いたい!!」と言い始め
ました。虫がまた増えそうです。
スタッフより

Posted in DIARY |
9月 24
今日は、小学校の運動会でした。何とか、お天気ももち、過ごしやすい気候での
運動会でした。去年よりも子供の成長を感じられる運動会で、やりきった顔で、
とても満足げな子供達を見て、こちらも嬉しくなりました。

走るのが苦手な娘も、今年は100メートル走で、二着になり、来年は一着になる
ぞと、とても嬉しそうでした。
明日は、娘の大好物の夕食にします。
スタッフより

Posted in DIARY |
9月 23


香港在住の患者様から香港のお土産をいただきました。
カシューナッツ入りのバタークッキーです。とても上品な味で、
コーヒーとよく合います。みんなで、美味しくいただきました。
いつもお気遣いをいただき、ありがとうございます!!
スタッフより

Posted in DIARY |
9月 21
初めて、和久傳さんで、食事をしました。今まで、和久傳さん
の和菓子しか食べたことがなかったのですが、今回はお食事を
いただいてきました。
まずは、美味しい丹波の日本酒の食前酒からいただき、鱧と柿と
舞茸の前菜、戻りガツオのおろし和え。


鯛の包み焼き。

鴨の冷蕎麦。

最後に、デザートをいただきました。
最近、あまり食欲がなかったのですが、とても美しいお料理で、
美味しくいただくことができました。
秋になると、無性に、和食が食べたくなります。器の中に季節を
感じる食材が使われていて、舌だけではなく、目でも季節を感じる
ことができる和食。お家では、もちろん、ここまでは作れませんが、
季節を感じるものを一品でも作って、食卓に並べたいと思います。
スタッフより

Posted in DIARY |
9月 20
今年は、台風が多いですね。9月に入ってから、晴れた日は数えるほど
しかなかったような気がするのですが。
京都の風雨が強い時間帯と子供の下校時間が重なり、びしょ濡れになって、
子供達が帰ってきました。傘が強風で折れてしまったとのことです。
来院なさる際も、くれぐれも無理なさらないようにしてください。
スタッフより

Posted in DIARY |