1月 28
今日は錦織圭選手の準決勝の試合でした。
昼休みにテレビで観戦。2セット目で午後の仕事のため中断。
後で確認したらストレート負け。。。。
久々にテニスの試合を興味深く観ましたが、この歳になると駆け引きやら精神力やら順応力など技術以外の面が浮き彫りに見えてきました。
個人種目の魅力は年かさに比例して感情移入しやすくなるのかと感心しました。
日本の季節とは逆の真夏の日差しを浴びながらコートで自身と対峙する姿が美しいですね。
それは一昔前なら乗り越えられなかった異文化への憧憬でしたが、今では敗戦であっても一個人への尊敬から生まれる気持ちだなぁと。。思いませんか?

This entry was posted on 水曜日, 1月 28th, 2015 at 10:53 PM and is filed under DIARY.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.