4月 01
院長に、何かお勧めの本は?と聞いたら、二冊渡されました。ただ、一冊は期待はずれ
だったようです。
ただ、春休みは、バタバタして、なかなか読書の時間がありません。
お迎えの待ち時間に読もうっと。

いよいよ、矯正のために、抜歯することになりました。歯並びがよくなる日が待ち遠しい
です。
スタッフより

Posted in DIARY |
3月 31
暖かくなって、気持ちが良いので、子供達のプール教室も、自転車で
行きました。
以前は、とても危なっかしくて、ひやひやしたのですが、自転車に乗る
のも、とても上手になっていて、成長を感じられました。

途中、桜が綺麗に咲いていたので、思わず写真を撮りました。
自宅ベランダから、夜桜を眺めるのが好きだったのですが、マンションが経ち、
桜は切られてしまいました。残念です。
花粉症が今年はひどくて、外出すると、喉が痛くなるのですが、暖かくなると、
お出掛けしたくなりますね。
スタッフより

Posted in DIARY |
3月 30

肩こりや頭痛の解消に使っています。お風呂場でも使えるので、気になる部分
をマッサージしています。
いつも元気でいられるように、メンテナンスは欠かせません。
スタッフより

Posted in DIARY |
3月 28
京都でも、桜が開花したとのニュースが。
三条通りが大渋滞して、車がまったく動きません。
年々、観光客が多くなっているような気がします。
明日、滋賀県へ行く用事があるのですが、車にするか、電車にするか迷っています。
今日、いなり寿司を作りました。二日もかけて、作ったのに、子供からは、おばあちゃん
の方が美味しい!!の一言。

なかなか母の味には、かないません。
スタッフより

Posted in DIARY |
3月 27
お天気が良いですね。
昨日は、大阪で、またまた同期会だったのですが、平日なのに、電車も駅もすごい人
でした。暖かくなると、出掛ける人が増えるのでしょうか?
場所は、久々のポンテベッキオ。


見晴らしが良く、気持ちが良かったです。
京都では、こういうお店はないので、とても満足のランチでした。
久々のポンテベッキオだったのですが、また行きたくなりました。
同期が、目がくりくりの赤ちゃんを連れて来ていたのですが、赤ちゃん
って可愛いですね。抱っこをさせてもらい、癒されました。
みんなと色々話して、ストレス発散できました。
今朝から、元気一杯の息子が熱を出しました。同期と会って、完全充電できた
ので、看病を頑張ります!!
スタッフより

Posted in DIARY |
3月 25
今日は、同期のポーセラーツ教室に行きました。
色々な作品があり、迷ったのですが、以前からしたかった蓋付きの湯のみ茶碗にしました。
とても素敵に出来上がったので、出来上がりが楽しみです♫
お料理上手な同期が、ランチも用意してくれました。サラダのドレッシングが、パクチー味
だったり、おもてなし講師でもある同期のおもてなしは、さすがです。
作品を作った後は、楽しいおしゃべり。
素敵な同期を持てたことが、私の自慢です。

サンフランシスコのお土産をもらいました。
ありがとう!!
スタッフより

Posted in DIARY |
3月 24
今日は3月とは思えないぐらいに寒かったですね。
我が家の子供達も明日から春休みです。
地下鉄に乗ったときに、こんなものを見つけました。

携帯やスマートフォンで、アプリを取り込むと、改札口に近いドアが分かるん
ですね。観光客を見ないことはない地下鉄。スマートフォンのおかげで、初めて
の場所でも、目的地に着くことができるようになりました。でも、とても便利に
なった反面、地図や周りを見ながら、目的地へ向かっていた頃が懐かしいような。
迷ったおかげで、素敵な場所を発見したり・・・・。
そういえば、道を尋ねる人を見かけなくなったなあ。
スタッフより

Posted in DIARY |
3月 23
最近、日本酒が好きになってきました。
前からどうしても飲みたかった寺田本家さんの日本酒。

名前は、面白いネーミングですが、味は本当に美味しくて、今まで
飲んだ日本酒の中で、ナンバーワンです。
日本酒に、はまりそうです。
スタッフより

Posted in DIARY |
3月 22
連休は、両親と子供達と一緒に、祖父に会いに、石川県へ行って来ました。
着いてすぐに、子供達の大好きなお寿司やさんへ。

ここは、回転寿司なのですが、回転寿司とは思えないぐらい新鮮なネタを
食べることができ、味にうるさい地元の人にも人気があり、いつも込み合って
います。

注文したお皿を運んでくる電車も北陸新幹線になっておりました。

お寿司が大好きな息子は、メニューを見ながら、大人顔負けぐらい
食べておりました。
お腹一杯になった後は、子供たちが大好きな本屋さんへ。

本が沢山あり、本好きなうちの子達は、ここに来ると、何時間も出て
きませ。大人用の本もかなりの種類があるので、私も自分用を何冊か
買いました。
お天気も良く、白山を見ながら、散歩へ行ったり、粟津温泉へ行ったり、
完全充電できた連休でした。
明日から、また頑張ります!!
スタッフより

Posted in DIARY |
3月 19

タルトをいただきました。
昼休みにペロリと平らげました。
毎日のようにお菓子をいただいている気がします。
食べ物の好き嫌いのないスタッフなので常に完食。
念入りに歯を磨いて口腔ケアはしますが・・・さすがに食べ過ぎかと・・。
お腹周りのケアもしないとねぇ〜

Posted in DIARY |