体のために
先日は、びお亭のランチが食べたくなり、お昼ご飯は、びお亭へ。
納豆オムレツ定食にしました。どれも優しいお味で、身体が喜ぶランチ
です。お家でも、玄米が好きで、よく玄米を食べるのですが、びお亭の
玄米ご飯は、とても美味しいです。いつも満席の店内。理由が良く分かり
ます。
スタッフより
先日は、びお亭のランチが食べたくなり、お昼ご飯は、びお亭へ。
納豆オムレツ定食にしました。どれも優しいお味で、身体が喜ぶランチ
です。お家でも、玄米が好きで、よく玄米を食べるのですが、びお亭の
玄米ご飯は、とても美味しいです。いつも満席の店内。理由が良く分かり
ます。
スタッフより
近所の梅の花が開花しておりました。もうそんな季節なんですね。
自宅のお庭を見ると、蝋梅が咲いて、水仙の芽が出ておりました。
寒い中でも、春の気配が感じられるこの時期がとても好きです。
お花屋さんでもチュリーップの花が売っていたので、思わず、買って
しまいました!!
スタッフより
今日は、節分なので、鰯と巻き寿司の夕食です。
子供達もよく食べるようになったので、巻き寿司を一本丸かじりしておりました。
ちなみに、院長が育った徳島では、京都ほど、節分の行事も盛んではなかったそうです。
私は、京都で育ったので、いつも節分には、鰯と巻き寿司。そして、お地蔵さんにお豆を供え、
玄関には、柊の葉と鰯の頭を飾っておりました。
暦の上では、春ですが、来週の天気予報を見ると、雪マークがついています。インフルエンザも
流行しておりますので、どうぞお気をつけください。
スタッフより
村上開新堂のクッキーをいただきました。
高校生の頃より、気になっていたのですが、なかなか買う機会がなく、
もう何年も経ってしまいました。葡萄ジャム、チョコレート、レーズン、
ゆずジャム、アプリコット味の5種類です。全部、包みにロシアケーキ
と書かれていて、レトロな感じが、何とも言えない魅力です。
早速、コーヒーといただきます。
ありがとうございました。
スタッフより
先日、アメリカ人のキムさんから教えてもらったオレノパンで、ランチを
食べました。優しい味のパンで、子供も好きな味です。バケットがおすすめと
言われていたのですが、売り切れだったので、また買いに行きます。
スタッフより
やっと奥歯のワイヤーが取れました。あと二週間で、矯正を終了
するので、上下四本ずつのみのワイヤーとゴムのみです。食事を
した後も、フロスを使えるようになり、歯磨きも楽になりました。
すっかりワイヤーがあることが当たり前になっていたのですが、
無くなると食事も美味しいです。食べ過ぎに注意ですね。
鏡で、自分の歯並びを確認したのですが、歯が綺麗に並ぶことで、
口元の印象がかなり変わりました。大変でしたが、矯正をして良かった
です。二週間後が楽しみです。
スタッフより
山科区でも、インフルエンザが流行しているようです。
インフルエンザ対策に、毎朝、緑茶を飲んでいます。そのお陰か、
今年は、子供達も風邪を引いていません。皆さんもどうぞお気を
つけください。
最近、ギリシャヨーグルトに、なでしこ農園のバルサミコ酢をかけて
食べるのにはまっております。家族には、何をかけてるの!?という顔
で見られますが、美味しいので、ご興味のある方はお試しください。
スタッフより
本屋さんで、少し読んでみたら、面白くて、買いました。
グルテンフリーについての本は以前にも読んだことがあり、以前にも、グルテン
フリーを試したことがありました。ただ、パン好きの私にとって、パンを止めるの
が辛くて、挫折してしまいました。グルテンフリーの米粉パンも美味しかったのですが、
小麦のパンがやっぱり食べたくなってしまいました。
この本は14日間のプログラムになっているので、もしできそうであれば、トライして
みます。
スタッフより
パリに買い付けに行っている妹からパリの写真が送られてきました。
とても寒くて、雪がちらついているそうです。セーヌ川が凍っている
写真も送られてきました。寒いのは苦手なので、暖かい季節にパリ
散策に行きたいです。美味しいチョコレートをお土産に頼みました。
スタッフより
You are currently browsing the くろすみ歯科医院 | STAFF BLOG blog archives.