9月 18

昭和50年代の本ですが、今読んでいても、食の安全について、本当に衛生的で、
安全なものは何かと読者に問いただしてくれる本です。
今の現代でも、食品を保存させるために、色々な保存料や添加物が含まれています。
ずっと腐らない食品を口にして、体に良いことがあるわけがない。
おばあちゃんが見て、知らないものが含まれている商品は買わないようにすると紹介
してあった本がありましたが、子供達が口にするものは、安全なものを選びたいです。
スタッフより
This entry was posted on 金曜日, 9月 18th, 2015 at 10:29 PM and is filed under DIARY.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.