ハート♥
安眠のために
夏風邪
先週から、娘に続き、息子も夏風邪で、熱を出しています。
熱が出る夏風邪が流行っているようです。
少し食欲が出てきたのですが、まだ熱が高く、ぐったりしています。
いつもなら、「お腹空いた。」「何ある?」とばかり言って、食べまくっている
息子の食欲がないので、食べ物が余ります。
今日、息子を連れて行った耳鼻科の先生が、息子はアレルギーで、解熱剤が使用できな
いため、熱を冷ますのに、竹のシーツがいいよと教えてもらいました。
早速、探してみようと思います。ホームセンターで購入できるようです。
娘は今、ドンジャラに夢中です。昨日も一日中やろうと言われました。私も子供のころは
ドラえもんのドンジャラでよく遊んでいましたが。親子2代で、遊べるって、すごいですね。
スタッフより
祖父母。
こんばんわ。スタッフの山本です。(^^)
連休最終日。みなさんはどのようにお過ごしになりましたか?
私は、祇園祭の賑わいを避けて、母の実家がある丹波へ行ってきました。
何があるの?と聞かれると、「自然」としか言いようがないのですが、
この何とも言えない、のんびりした時間に癒されます。
無人駅や、縁側のある大きなお家。広い畑でとった新鮮な野菜。
私の家の近所にはないものがあります。
普段の生活では、一歩外に出るとうるさいくらいの街中。
祖父母の住んでいる所は、無駄な音が一つもありません。
滞在中は、祖母と一緒に早朝に散歩をしたり、おはぎを作ったり。
祖父と一緒に畑に行ったりしました。
帰るとき、祖父母はいつも駅のホームで
「また、きぃや。体は大事にしぃや。」と言い、私の乗った電車が見えなくなるまで
手を振っていてくれます。
「おばあちゃんちにまだいる!」と昔は駄々をこねていたので
思い出すと、ちょっと切なくなります。
元気をいっぱいチャージできたので、また明日から頑張っていきましょう★
明日も猛暑日になりそうですねー!^^;
祇園祭
大雨の日に思ったこと。
こんにちわ。スタッフの山本です(^^)
昨日の朝の雨はひどかったですね。
九州地方では死者や行方不明者が出ているそうです。
自然災害は仕方がない、と言ってしまえばそうなのですが、やりきれない思いでいっぱいです。
ここ数日、メディアでいじめを苦にした自殺がクローズアップされています。
「大人になれば、楽しいことがたくさんあるから、簡単に死んではいけない」と。
学校という狭いコミュニティの中で、自分の存在を否定されることの辛さ。
どれほどのものなのでしょう?
自分で自分の命を絶つ。生きていること自体を苦痛に感じてしまう気持ち。
弱いから自殺してしまうのでない、簡単に命を絶っている訳ではない、と私は感じます。
そして、頑張っている子供たちのSOSに私たち大人は、一秒でも早く気が付いてあげなければ。と
本当に思います。
昨日は診療終了後に、スタッフでカラオケ大会をしました!
私はカラオケがものすごく好きなので、昨日は久しぶりですごく楽しかったです
楽しすぎて・・・写真を撮るのを忘れてしまいました。。。^^;
私はそうも思わないのですが、スタッフに「選曲が古い!」と笑われてしまいました(笑)
ちなみに十八番は小林明子の「恋に落ちて」です…。やっぱり古い!?
次回までに笑われないように最新ヒットソング(笑)を練習しておこうと思います☆
明日から三連休ですね!
京都は祇園祭☆お天気が良いことを願います☆*・。
今日のデザート
天上人♫
ランチ♫
今日は小山にあるビストロシバキというフレンチのお店に行ってきました。
こんな場所に!?というところにありましたが、駐車場もあり、ランチタイムは
満席でした。
今日は1800円のコースだったのですが、前菜、メイン、デザート、コーヒーで、
お腹がいっぱいになりました。料理もすべて本格的で、自家製パンもお店で買う
ことができます。前菜も5種類、メインも6種類から選ぶことができます。
ちなみに前菜はサーモンのサラダ、メインは牛肉煮込みハンガリー風にしました。
おしゃべりとお料理に夢中で、写真を撮るのを忘れてしまいました。
今度行ったら、写真を撮ります。
スタッフより
いっぱい食べる君が好き♪
こんばんわ。スタッフの山本です(^^)
主婦の先輩の皆さん、晩御飯の献立は毎日どのように決定されていますか?
主婦歴1年ちょっとの私は、毎日悩んでいます。
他のスタッフや院長にも「昨日の晩御飯何でしたか?」と聞いている私(迷惑)
私は食べるのは大好きなんですが、作る方は・・・・・・。((+_+))
実家の母は、料理の盛り付けや味に大変うるさく(笑)注意されてばかりです^^;
鯛を塩焼きにしてジェノベーゼソースをかけてみました。
添えてあるのは、ジャーマンポテトとトマトのマリネ☆
あとは、ポタージュスープです。
仕事がある日はこんな感じの焼くだけ、煮込むだけという
時短料理(良く言えば)が多いです(^^)
ちなみに先日、名古屋から姉が友人を連れて帰省してきた際に、母が作ったデザートがこちら。
パイナップル丸ごとをくりぬいて、中にカステラ。
メロンとイチゴをトッピングしてあります(^O^)
大人になってからは、お店のケーキが多くなりましたが
小さいときは、誕生日ケーキやお菓子は母の手作りでした。
このパイナップルのデザートは、フルーツ好きには
たまりません
食べるのはいいんですが、最近自分が丸々としてきた気がして、危機感を感じています(TДT)
危機感を感じている割に、ダイエット始める気配がないので、今年こそ頑張ろうと思います。
ここに書いたら、引き下がれません!頑張るぞーーーーーー!