12月

12月 01

早いもので、今日から12月ですね。

師走になると、急に慌ただしくなる気がします。

今年中にしないといけないことを手帳に書いて、着実に

こなせるようにしています。それでも、忘れてた!!と

焦るんですね。

なかなか読書をする時間がないので、入浴中が貴重な読書

時間です。

IMG_0950

湯川秀樹さんの自伝です。大垣書店で見つけて、買った本です。

ノーベル賞を受賞された偉大な方なのですが、肩肘張らず、自分

の半生を語られています。家庭、学校での教育が、豊かな知性を

育むために、必要不可欠だということが、一人の学者の半生を

通じて、語られています。また、当時の京都の町の様子も詳細に語

られていて、京都人には、とても興味深い本です。おすすめの本です。

スタッフより

 

Leave a Reply