6月 25

野菜農家の友人より、朝に収穫した旬のお野菜をもらいました。
どれも味が濃くて、とても美味しいので、シンプルにいただきました。
茄子は焼きなすにして、万願寺はグリルで焼いて、三度豆は胡麻和え、
きゅうりは浅漬けに。トマトは皮を剥いて、茅乃舎さんの塩胡椒で。
野菜が主役の食卓です。
徳島出身の院長は、京都に住むまでは、野菜を沢山食べなかったと言って
いました。野菜はサラダとして、付け合わせにあることが多かったそうです。
旬のものを食べると気持ちまで、豊かになります。家族が野菜の旬を目と舌で、
味わえるように、献立作りに励みたいです。
スタッフより
This entry was posted on 木曜日, 6月 25th, 2015 at 9:58 AM and is filed under DIARY.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.