4月 12
ここ何年ぐらい、眉毛の手入れはお店でしてもらっています。
眉毛をお店で整えてもらうと、自分で整えた眉とは、まったく違うんです。
私が通っているインフェイシャスは、顔の黄金比率を測って、眉毛を整える
ので、正面は、もちろんですが、横から見たときのバランスもよく、パウダー
だけで仕上げても、立体的になるので、朝のメイクの時間短縮にもなります。
なかなか予約の取れないお店ですが、手入れ時間も30分ぐらいなので、お買い
ものついでに、通っています。
矯正の歯並びも、笑った時に歯が綺麗に見える位置に並ぶようにするとのこと。
回転していた歯も正常な位置に動いたので、口元の印象がまったく変わるように
なりました。痛い思いをした甲斐がありました。

現在は、奥歯を動かしているので、奥の歯で噛むと、少し痛いです。
硬いものを噛むのがしんどいので、小腹が空いたときは、ミンティアを
食べるようにしています。お家にミンティアを買いだめして、これを乗り
切りたいです。
スタッフより

Posted in DIARY |
4月 11
ようやく新学期が始まりましたね。
娘が、泣きそうな顔で、学校から帰ってきました。心配して、どうしたの?
と聞くと、三時間目から頭が痛くて、我慢をしていたとのこと。
熱はなかったので、新学期の疲れかなと思いますが、少し休んで、頭痛がまし
になってからは、新しい担任の先生の話やクラスのことを楽しそうに話してく
れました。
毎日、少しですが、時間を見つけて、フランス語を聞いています。まったくリス
ニングはできませんが、色々な単語を知ることが楽しいです。同じ時期に英語教室
に通い始めた娘は、リスニングも少しできるようになっています。子供の能力はすごい
ですね。

スタッフより

Posted in DIARY |
4月 09

なぜか、たまに食べたくなるベトナム料理。
コムゴンさんで、初めてカレーを食べました。
いつもは、ここのバインカンがお気に入りなのですが、カレーも
美味しいです。ベトナムカレーをお家でも作りたくなりました。
ただ、矯正中は、矯正の器具に、色がつくので、ゴムの交換前に、
カレーを食べています。
スタッフより

Posted in DIARY |
4月 08

初めて、ちゃんこ鍋のお店に行きました。
今まで、お家で、ちゃんこ鍋を作って食べていたのですが、お店のは、具材が
豊富で、すごいボリュームですね。かなりお腹がいっぱいになり、〆の麺まで、
たどりつけませんでした。
妹が、東京の両国に、美味しいお店が多いよと言っていたので、今度は本場の
ちゃんこ鍋を食べてみたくなりました。
スタッフより

Posted in DIARY |
4月 06

ネスプレッソの限定カプセルです。
以前は、定番を好んでいたのですが、最近は、限定が発売されるのを
楽しみにしています。香りはもちろんですが、苦みや酸味など、産地
によって違いがあるのを楽しんでいます。
今日は、院長からの差し入れのフランボワーズのタルトと一緒にコーヒー
タイムです。

タルト、美味しいですね。
旬の苺で、苺タルトを作ろうかと思案中です。
スタッフより

Posted in DIARY |
4月 05
春になると、何だか体調がすぐれないことが多いのは、自律神経の乱れという
ことはご存じでしょうか?
毎年、この季節になると、体がだるいのは、疲れのせいかなと思っていたの
ですが、薬膳の先生にお話しを聞いて、納得しました。
薬膳漢方では、春は、不要なものを出すために、解毒作用のある菜の花
やフキを摂ると良いそうです。また、神経の高ぶりを抑えるセロリ、春菊、
セリなど香りの強い野菜も良いそうです。旬の野菜を摂ることは、理にかな
っていますね。反対に、唐辛子や羊肉などは、辛味で、熱性のものは、この
時期にはあまり摂りすぎない方が良いそうです。
いくら忙しくても、毎日、ぬるめのお湯に浸かることと、大きく深呼吸をするの
を忘れないでくださいとのこと。
忙しくても、一日一回でも良いので、自分の心と体を労わるのを忘れないよう
にしたいですね。
スタッフより

Posted in DIARY |
4月 02
今日も、道路が朝から大渋滞していましたね。
桜が散るまで、この渋滞が続くんでしょうね。習い事の送迎がいつもの
倍の時間がかかり、大変です。
京都の紅葉は、他府県とは違う趣があるというのが分かるのですが、桜も
京都独特の趣があるのでしょうか。
ちなみに、私は、早朝の桜が好きです。以前は、夜桜が綺麗だなと思って
いたのですが、今は、静かな早朝に桜を見ながら、散歩するのが気に入って
います。

歩くのが好きなので、よく平安神宮まで、散歩に行きます。
ここにも、スターバックスができていました。
散歩ついでに、一休みできる場所が増えました。
ここも、すごい人でした。
スタッフより

Posted in DIARY |
4月 01
お買い物中に地震の緊急メールが届き、びっくりしました。
京都も震度3だったのですね。災害は、本当に、忘れたころにやってくる
ので、気をつけないといけませんね。
幸い、被害もなく、良かったです。

最近のお気に入りのニューヨーク魔法シリーズの第二巻です。
ほのぼのと、温かい気持ちになるので、気持ちが落ち着きます。
なかなか本を読む時間が確保できないので、入浴中や子供の習い事
の送迎の待ち時間に少しづつ読んでいます。
今日、烏丸御池駅にも、大垣書店ができているのを発見しました。
欲しい本はなかったのですが、面白そうな本を見つけました。面白い本を
見つけると、嬉しくなります。スターバックスもできたので、これで、空き
時間を有効利用できます。
スタッフより

Posted in DIARY |
3月 30

以前から気になっていた水素の入浴剤。
子供たちの肌の乾燥対策に購入してみました。
まだ、肌の乾燥への効果は分かりませんが、お風呂上りのぽかぽか感が
長続きしました。娘も今日はいつもより温まったわと言っておりました。
水素水の浄水器も欲しくなりました。
スタッフより

Posted in DIARY |
3月 29
いよいよ下の歯を本格的に動かすために、ワイヤーの数を増やしました。
人によるみたいですが、私は、上の歯の時の方が痛みが強かったように
思えます。
噛んだときの痛みはありますが、かぶりつく以外の食品は食べても良い
と言われています。筍も院長から許可をもらったので、食べました。ただ、
歯と歯の間に、物が以前より詰まるようになったので、歯間ブラシは、常
に持ち歩いています。

くろすみ歯科で、取り扱っている歯間ブラシです。気になる隙間にも入るので、
すっきりします。一本から購入できるので、お気軽にお知らせくださいね。
スタッフより

Posted in DIARY |