11月 17

久々の近又さんの料理教室。
この季節になると、近又さんのお料理が食べたくなります。
今月は師走のお料理ということで、冬のお野菜の蕪や慈姑、
魚は鰆や鰤など。
一口食べるだけで、幸せを感じる本格的な懐石料理。味は
もちろんですが、香りや見た目でも、お料理を楽しむこと
ができます。
最近の子供は、濃い味に慣れているせいか、昆布出汁や鰹出汁
を飲んでも、美味しいと感じない子供が増えているそうです。
毎日、昆布と鰹で、出汁を出して、和食を作るのは大変かもしれ
ませんが、和食の素晴らしさを次世代の子供達に伝えるために、
美味しい和食を作りたいです。





スタッフより
This entry was posted on 火曜日, 11月 17th, 2015 at 9:17 PM and is filed under DIARY.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.