虫歯を早めに治しておくこと (歯の神経の重要性)

Posted on 月曜日 26 9月 2011

 

歯の断面を図と本物の歯の切断写真で。

象牙質まで虫歯になると歯がしみてきたり、特に甘いものや冷たいものがしみる・・・。

そんな症状がでてきます。

でも歯髄腔という神経のある部屋まで虫歯が達すると・・・。

神経を取り除いてしまわないといけなくなります。

「歯の神経を取り除く=歯の寿命が短くなる」

初期の虫歯治療が効果的というのはその辺りに理由があります。

初期虫歯は定期的な検診でチェックしておきましょう。

 

No comments have been added to this post yet.

コメントする

(必須)

(必須)


Information for comment users
Line and paragraph breaks are implemented automatically. Your e-mail address is never displayed. Please consider what you're posting.

Use the buttons below to customise your comment.


RSS feed for comments on this post | TrackBack URI