ホワイトニング・・白い歯について

Posted on 土曜日 5 2月 2011

こんばんわ。くろすみ歯科医院の院長の黒住です。

何となくではありますがようやく寒さも和らいできた感覚なんですが・・・。

今冬はラニーニャ現象を発端に北半球は世界的な大寒波だったという朝刊の記事でした。まだ大雪の可能性もあるとか・・・春が待ち遠しいです。

さて本題は最近質問の多いホワイトニングについてです。

日本での認可が下りた当初に比べると騒がれなくはなりましたが潜在的には相当数の「白い歯願望」の方がいらっしゃるのは間違いなさそうです。

後は費用対効果でしょう。

短い時間で簡単に出来てなおかつ安価でという誰もが抱く「如何に負担を軽くして白い歯を手に入れるか」がテーマでしょう。

ちなみにくろすみ歯科医院のホワイトニングの価格は

オフィスホワイトニング 
           上下1回30,000
           (平均2回以上で効果が得られると考えて下さい)
ホームホワイトニング 
           上下25,000
           (ご自身で行っていただくホワイトニンングです。)
まずは料金を御確認いただいて。
しかし気になるのはその効果とやり方でしょう。
①オフィスホワイトニング
院内で行うホワイトニングです。自分でやる手間が省けてラクチン。終わった時点ですぐに白くなっている感覚は嬉しいですね。1回の施術は1時間半をみておいてください。
ただ日を開けて2,3回に分けて行われることが多く通算の費用は回数分だけ掛かってきます。そうなると結構割高かもしれませんが人任せで出来てしまうのは魅力的です。
②ホームホワイトニング
御自身でしてもらいます。こちらで御用意したトレーの中に薬剤を入れて漂白する方法です。1日2時間で2週間かかります
だんだんと白くなってゆく感覚が楽しく終わった後は御自身の努力と相まっての達成感すらあるかも・・・。
追加の薬液も1本2000円ですから昔に比べると随分とリーズナブルになりました。

総評

どちらも長短ありながらですが、そこを補うならデュアルホワイトニングという両者併用という選択肢もあります。

一昔前の1本ウン万円の頃に比べるとお手頃感はあります。実際この価格を可能にしているのは日本の材料メーカーのお陰ともいえます。

ひとつ注意しないといけないのが女性のお肌のお手入れと一緒でエステなどで一度得たものが一生続くわけではありません。

飲食の回数や種類にもよりますが定期的にフォローしてゆかないと毎日使うものですから当然劣化というか元の色に戻ってゆきます。

CMで観る綺麗な白い歯の芸能人もお肌や髪の毛と同じくらいに歯のケアを怠らないはずです。

No comments have been added to this post yet.

コメントする

(必須)

(必須)


Information for comment users
Line and paragraph breaks are implemented automatically. Your e-mail address is never displayed. Please consider what you're posting.

Use the buttons below to customise your comment.


RSS feed for comments on this post | TrackBack URI