お子様の歯磨きについて

Posted on 月曜日 28 2月 2011

患者さんから、お子様の歯磨きの開始年齢についての質問がありました。

一般的には2~3歳で乳歯がはえ揃うので、そのぐらいに始めると良いとされています。

乳歯がはえ揃うまでは、湿らせたガーセで汚れを拭き取るようにしてあげてください。

乳歯がはえ揃ってからは、食後に歯磨きをする習慣をつけましょう。

またお子様自身で歯磨きをされても、親が最後に仕上げ磨きをするようにしてください。

その際も子供の歯茎はとてもデリケートなので、歯茎を傷つけないように気をつけて

ください。また歯ブラシは子供にあったサイズを選びましょう。

特に前歯の歯と歯の間、奥歯の噛み合わせの部分は丁寧に磨くようにしてください。

前歯の歯間部は特に虫歯になりやすいので、気をつけましょう。

また疑問点などありましたら、お気軽にご相談ください。

スタッフより

No comments have been added to this post yet.

コメントする

(必須)

(必須)


Information for comment users
Line and paragraph breaks are implemented automatically. Your e-mail address is never displayed. Please consider what you're posting.

Use the buttons below to customise your comment.


RSS feed for comments on this post | TrackBack URI