Archives
Archive for 4月, 2011
口臭の予防
( 未分類
)
口臭の予防のために何かされていますか? 基本的な歯磨きにIPMP(イソプロピルメチルフェノール)やLSS(ラウロイルサルコシンナトリウム)などの 口臭予防効果のある成分が配合されたハミガキ(歯磨き粉)を使うのもオススメです。 また舌清掃もとても効果的です。歯をみがいた後の歯ブラシで舌の上を2~3回ほどかきだすように 磨いてください。舌苔を除去することで口臭を抑えることができます。なお、舌の上はとてもデリケートです。 傷つけないようにやさしく磨いてくださいね。舌専用の歯ブラシもあります。 それに加えて、歯間ブラシやデンタルフロスを使ってプラーク(歯垢)の除去をしましょう。 そしてまた殺菌剤が配合されているデンタルリンスを使うのも効果的です。 ぜひお試しください。 スタッフより
お知らせ
( 未分類
)
4月14日の午後の診療ですが、院長の学会出席のために、休診とさせていただきます。 午前の診療につきましては、通常通りに行います。どうぞよろしくお願いいたします。