Archives

Archive for 1月, 2011

お子様の受診について

 

    ・まずは出来るだけ、リラックスをさせてあげてください。(待ち時間に絵本を読んであげるなど。) ・まだ小さいお子様は夕方になると、ぐずることも多いので、午前中の受診をお勧めします。 ・嫌がるのに無理をさせないでください。 ・虫歯が悪化すると、削る部分が大きくなり、通院回数も増えるので、半年に1回の検診をお勧めします。     歯科に来るのが楽しみになってくれたら嬉しいですね!!

お日さま

 

  今日の15時頃です。 外に出るのは寒い~と思っていたのですが、太陽が照って いて、びっくりするぐらい暖かったです。 今年は春が来るのが、一段と待ち遠しいですね。  

除菌ハンドジェル

 

    これが何かと言うと、除菌ハンドジェルです。アメリカ在住の友人よりお土産でもらったものです。 アメリカで人気のあるブランド「Bath&BodyWorks」の商品で、とても甘~い香りがします。 サイズも小さく、いつもカバンに入れておいて、外出先の食事の前などに使っています。日本では なかなかこんな香りの除菌ジェルはないので、とても気に入っています。 今、インフルエンザやノロ、ロタウィルスが流行っているようなので、うがい、手洗いをしっかりして、 感染しないようにしたいですね。

歯槽膿漏

 

今回は歯槽膿漏について、お話しますね。歯槽膿漏の原因ですが、主に遺伝が原因とされています。   年齢ですが、平均的に30歳代後半ぐらいから進行し始め、自覚症状はほとんどないとされています。   40歳代で自然に歯が抜けたりするのは歯槽膿漏が原因です。歯周病基本検査をすることにより、すぐ   に発見することが出来ますので、身内に歯槽膿漏の方がいるなと思われる方は早めの検査をおすすめ   します。検査自体も痛みもなく、10分ほどで結果が出ます。早期に発見が出来れば、歯石除去とブラッシング   指導で、進行を抑えることができます。早めの予防を心がけたいですね。

コアラ

 

こんばんは。突然のコアラですが・・・、子供がどうしてもコアラに会いたいって言ってます。 京都から日帰りで行ける場所で、どこか良い場所がないかな~と探しています。 いまさらですが、確かに可愛いですね。

ホワイトニング

 

ホワイトニング効果のある化粧品を使っている方はとても多いと思うのですが、歯のホワイトニングを歯科医院 で受けたことがある方は少ないのではないでしょうか? 歯科医院でのホワイトニングは通院を2回と、あとは自宅で3週間ホワイトニングキットを使っていただきます。 効果は人それぞれ異なりますが、だいたい3~4カ月続きます。 新しい年に試してみるのもいいかもしれませんね。

お酒のおはなし

 

年末年始の暴飲暴食からなかなか立ち直れません。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 酒瓶の画像ですがジムビームというバーボンウイスキーです。 コンビニエンスストアでも手に入るすごくメジャーなウイスキーです。 流通していますが「僕はこのウイスキーが一番好きです」という人は・・・多くはないと思います。でも不味いということではない・・・・。 「バーではまず注文しないけど家呑みならあり。」 居場所を心得た憎いやつかもしれません。 そんなことを考えながらさっぱりとジムビームのソーダ割りを楽しもうかと。 寒い夜もお酒で暖まるかも・・。

2011年診療初め

 

今日は診療初めです。 大掃除をして、すっきり綺麗になった診療室での診療は気持ちがいいですね。 今年もブログ内にて、日々のことや、皆様からよくご質問されることについて紹介していきたい と思っています。どうぞよろしくお願いします。 今回は歯科検診についてです。皆様から歯科検診を受ける時期について、よく質問される のですが、歯科検診は一般的には半年に1回されるのが理想とされています。 またスケーリングって聞いたことはありますか? スケーリングとは特殊な機械を使って、歯石を除去することです。定期的にスケーリングを することにより、歯がツルツルになり、虫歯や歯周病予防になります。 歯磨きだけでは歯石を綺麗にすることは難しいので、ぜひ一度試してみてくださいね。

 

新年明けましておめでとうございます。 皆様はどんな新年を迎えられましたか? 年明けの診療は明日の1月5日からです。 2011年は皆様にとって良い年になりますように!!